当ブログを見ていただきありがとうございます。
ZAKIと申します。
この記事では、私について紹介させていただきます。
ZAKIについて
1988年富山県高岡市生まれ。現在37歳のメンズです。
職業はITエンジニア。
20歳でIT業界に在職し、17年間ずっと開発をしています。
プライベートでは3歳の長女と0歳の長男の二人の父親です。
長男の出産後育休を取得し、育児に勤しんでいたこともあります。(現在は復帰済み)
お酒が好きで毎日の晩酌を楽しみに生きています♪🍺👍
ブログ「ZAKIの歩き方」の紹介
「ZAKIの歩き方」は、富山県の日常とプログラミングの実践方法を紹介するブログです。
「富山県の日常」カテゴリでは、37年富山で生まれ育ったZAKIが、長い間住んでいないとわからない富山のローカル情報を発信し、富山県の魅力を伝えます。
「プログラミング」カテゴリでは、20歳でIT会社に就職して、現在に至るまでの17年間、IT業界で開発に携わった経験から、プログラミングの実践方法をわかりやすく解説します。
ブログを始めた理由と目的
わたしがブログを始めた理由と目的について紹介します。
ブログを始めた理由
システム開発は技術進歩のスピードが早く、業務外での勉強が必須です。
勉強した内容の定着のため、アウトプットする場所が欲しく、どうせならみんなに見てもらえるブログを始めました。
元々Qiitaとかに投稿していたので、アウトプット先はQiitaでもよかったのですが、後々副業をすることを考え、WordPressで「Z-A-K-Iの歩き方」を立ち上げました。
また、わたしは地元の富山愛も強かったので、富山の魅力も広めたく、富山情報も発信するブログに、しました。
このブログの目標について
このブログの目標は二つです。
一つ目は、自分が住み慣れている富山の情報を発信し、自分自身富山について詳しくなること。
二つ目は、プログラミング情報の発信です。自分が経験や学んだ知識を記事で紹介することで自身へスキル定着させていくこと。
この二つを目標に記事を公開しています。
わたしのプログラミングスキルの紹介
この記事では、プログラミングについても発信しています。
参考までに、私が保有している技術を載せておきます。
開発言語
保有資格
保有している資格はこちらです。
最後に
おとずれていただいた皆様の悩みを、解決する記事を書けるように努めます。
「Z-A-K-Iの歩き方」をよろしくお願いいたします。